美容やスキンケアの意識が高い人の多くは、「洗顔剤、洗顔料」を使っていると思う。
一方で、「洗顔は水洗いだけで十分で、洗顔料を使うとむしろ逆効果になるのではないか?」と考える人もいる。
実際のところどうなのか、この記事で解説していきたい。
感覚的なものではなく、しっかりと科学的な「理屈」で説明していく。
目次
洗顔剤、洗顔料を使わないほうがいいと言われる理由
肌を綺麗に保つのに必要なのは「保湿・保水」だ。なぜ肌にアブラが分泌されるのかと言うと、肌の水分を守るため。
だから、「洗顔剤を使って肌のアブラをしっかり落としてしまうと、逆効果なのではないか?」という考えになってもおかしくはない。
先に結論から言うと、肌質によって、洗顔剤を使ったほうが良い人と、むしろ逆効果になってしまう人に別れる。
いわゆる「乾燥肌」の人は、洗顔剤を使わなくていい。
洗顔剤はそもそも、油分を洗い流すためのものなので、もともと顔にアブラが少ないのであれば、使う必要がないのだ。
自分の肌がカサカサしていると感じるのであれば、洗顔剤を使う必要はなく、「お湯」だけで十分。
乾燥肌、敏感肌、肌が弱い人ほど、水やお湯だけの洗顔のほうが良い場合が多い。
洗顔剤を使ったほうがいいという根拠
顔のアブラには、古くなった角質などの汚れが混じっている。だから、洗顔剤で洗い流したほうがいいという理屈で、洗顔剤が使われている。
これはちゃんとした根拠があるし、「洗顔剤、洗顔料を使うのはムダ」とは言えない。
ただ、美容やスキンケアにおいて、「洗顔剤」の重要度はそれほど高くない。
角質なんかは自然に肌から落ちるし、お湯で洗っておけばたいていは十分だからだ。
もちろん、女性の場合は、化粧の油分や汚れが残るので、メイク落としの後はちゃんと洗顔剤を使ったほうがいい。(乾燥肌の人の場合でも)
一方で、朝のメイク前に関しては、必ずしも洗顔剤を使わなければならないというわけではない。
優先度をつけるとしたら、「洗顔」よりも「保湿」のほうが上になる。
アブラは落とせばいいというものではない。保湿が大事
肌は、「アブラや汚れを落としきれば綺麗になる」というわけではない。
そもそも、アブラが分泌されるのは、肌の乾燥を守るためだ。つまり、肌は「保湿が必要」と判断して、アブラを分泌していることになる。
肌が脂ぎってしまって悩んでいる人もいると思うが、「アブラ肌」の対策は、アブラを落としきることではなく、むしろしっかり保湿することだ。
保湿が足りないから肌からアブラが分泌されるのであって、「化粧水」や「保湿クリーム」でしっかり保湿してあげることが対抗策になる。
ベタベタした保湿クリームを塗るのは、アブラ肌にはあまり意味ないように思えるが、しっかりと保湿することこそが、肌のトラブルを解決することに繋がる。
だから、洗顔剤でアブラや汚れを綺麗にしたあとは、「ちゃんと保湿」することが最重要。
「保湿をせずに洗顔剤だけ使う」と、必要な油分が奪われるだけで、むしろ逆効果になりやすい。
油ぎっている男性ほど、ごしごし雑に洗い流してしまいたくなるが、優しく洗ってしっかり保湿したほうが、実は解決に繋がる。
油を落とすだけだとむしろ逆効果で、「綺麗に洗ってから保湿する」からこそ意味がある。
スキンケアの科学的な根拠や、おすすめの美容液、保湿クリームについては、他の記事で詳しく書いているので、よかったら参考にしてほしい。
洗顔剤の正しい使い方と、使わないほうがいい洗顔剤
洗顔剤の正しい使い方は、基本的には、しっかり泡立てて優しく洗うことだ。
「強く洗いすぎる」のは良くない。
肌の油は、もともと必要なものでもあるので、そんなに熱心に落とせば良いというものではない。肌をいたわるようにして、優しく汚れを洗い流そう。
使わないほうがいい洗顔剤は、「スクラブ系」「パウダー系」「メンソール系」「しっかり油を洗い流す系」だ。
こういう感じのやつはあんまり薦めない↓
「スクラブ(細かい粒子)などが入っていて、毛穴の奥まで油分を洗い流す」みたいなタイプの洗顔剤は多いが、油を綺麗に洗い流せるメリットよりも、細かいキズを肌につけてしまうデメリットのほうが大きいので、おすすめしない。
より厳密に言えば、めちゃくちゃ細かいスクラブの場合はそういうデメリットのない場合が多いのだけど、「スクラブ推し」みたいなやつは選ばないほうが懸命だろう。
アブラの多い10代や20代前半は、そういうタイプのものを使うとスッキリして気持ちいいかもしれない。体質的にアブラが過剰に分泌される人もいるので、一概にスクラブ推しのやつが悪い商品とも言えない。
ただ、できれば若い人もオイリーな人も、優しいタイプの洗顔剤を使って、そのあとの保湿をちゃんとやったほうがいい。
おすすめの「洗顔剤、洗顔料」は?
「洗顔」なんて、結局のところ、「優しく汚れを落とす」以上のものではない。だから、無添加、無着色料、無香料の「普通の石鹸」を泡立てるだけで、十分に事足りる。
ただ、いちいち泡立てるのが面倒くさいので、個人的なおすすめは「プッシュで泡立てる系」のやつ!
とにかくラクなのが良い!
チューブに入った洗顔フォームも多いが、出先で使う用でもない限りは、自立タイプの容器のほうがラクだし便利!詰め替えもできるしコスパも最強!
デメリットがあるとすれば、ハンドソープと紛らわしいくらいだろう。
以上、参考になったのなら幸いだ。
「洗顔剤、洗顔料」は、「なるべく優しいものを使って、そのあとでしっかり保湿するのが大事」という結論になる。
乾燥肌の人や、肌が弱い人は、無理をして使う必要はない。
コメントを残す