セブン「たことブロッコリーポテトのバジルソース」の食レポ!低カロリーでうまい!

セブンイレブンのお惣菜の定番メニューである「たことブロッコリーポテトのバジルソース」の実食レビューをしていきたい。

ヘルシーなのにめちゃくちゃ美味しく、ダイエット中の人の強い味方だ。

「たことブロッコリーポテトのバジルソース」の「価格」と「栄養成分表示」

価格:税抜278円(税込300円)

エネルギー:90kcal
たんぱく質:6.4g
脂質   :4.6g
炭水化物 :5.7g
ナトリウム:446mg

低カロリーで、使われている素材は非常に健康的。

メインとなる素材は、真だこ、ブロッコリー、じゃがいも、枝豆の4つ。

商品名は「たことブロッコリーポテトのバジルソース」だが、それなりのウェイトを占めているのに名前が入っていない「枝豆」がちょっとかわいそう

バジルソースには、細かく刻まれたセロリと玉ねぎが使われている。

なかなか摂取しにくい野菜やタンパク質やビタミンが豊富なので、ダイエット中の人でなくとも、健康のためにおすすめできる一品だ。

 

「たことブロッコリーポテトのバジルソース」の写真付き実食レビュー

彩り鮮やか。

レンジ調理とかは必要なく、そのまま食べられる。

冷蔵庫に入れておいて、出してすぐに食べても何の問題もなくおいしい。

 

タコ。

「主役」と言えそうなくらい存在感がある。

安い素材ではないけど、そのぶんおいしいし、満足感があるのに低カロリー高タンパク。

 

栄養価に優れたブロッコリー。

房の部分ではなく、芯の部分の比率が多めで、コリッとした食感で噛みごたえがある。

茹で具合が良いのだろうか、自分で適当に茹でたブロッコリーだと、ここまでおいしい食感にはならない気がする。

バジルソースの味がとにかく良い。

 

枝豆は、隠れた主役だと思う。

目に鮮やかで、食感が良く、ヘルシー。

「枝豆ってこんなにおいしかったっけ?」と思ってしまった。

他の具材との調和を保って、いい感じに間に挟まってくれる。

 

安定のじゃがいも。うまい。

やっぱりじゃがいもがあるのとないのとでは全然違う。

 

食材それぞれの輪郭がキッチリしているというか、一つ一つの具材が食べていて楽しく感じる、すごく調和のとれたバランス。

心地よいロックバンドのような編成で、低カロリーなのにしっかりとした満足感がある。

 

「たことブロッコリーポテトのバジルソース」の評価

評価は、100点満点中「91点」だ。

マジでびっくりするくらい旨い!

「健康的」なだけじゃなくて、単純に「うまい!」んだよね。

あまり馴染みのない「バジルソース」という料理ながら、セブンイレブンの人気メニューになっているのも食べてみれば納得できる。

ただ、ネックとなるのは「価格」だろう。この量で300円は、食費を気にする人にはちょっとキツい。

手軽で食べれておいしいし、ダイエット中の人にもマジでおすすめなんだけど、やっぱり食費は高くつくよね。

ダイエット食にはお金がかかる。逆に言えば、「低カロリーのおいしいもの」にお金をかけることができれば、比較的簡単にダイエットができるということかもしれない。これはなかなか残酷な話である。

アメリカなんかでは、露骨に、高所得者はスリムな人が多くて、低所得者は太っている人が多いというが、金銭的な面の影響は大きそうだ。

 

「バジルソース」の話だが、自分はこの「たことブロッコリーポテトのバジルソース」を食べるまで、バジルソースのおいしさを知らなかった。スーパーなどにも普通に売ってるし、ブロッコリーなんかにかけて食べるとおいしいので、気になったなら試してみてほしい。健康的な食事に合う味。

スポンサーリンク

コメントを残す