セブンイレブン「ごまポン酢の豚しゃぶパスタサラダ」を食べた感想!

コンビニでよく見かけるのが「パスタサラダ」だ。外食チェーンなどではあまりそういうメニューは見ないが、なぜかコンビニでは定番のメニューになっている。

「豚しゃぶ」のパスタサラダは、パスタサラダの中ではメジャーな種類の一つ。

今回は、セブンイレブンの「ごまポン酢の豚しゃぶパスタサラダ」を実食レビューしていきたい。

「豚しゃぶパスタサラダ」の「価格」と「栄養成分表示」

価格:税抜298円(税込321円)

エネルギー:333kcal
たんぱく質:15.3g
脂質   :12.8g
炭水化物 :39.0g
ナトリウム:1.1g

「パスタサラダ」と聞くと、「サラダだから低カロリーなのかな?」と思うけど、カロリーが特別低いわけではないようだ。

まあスパゲッティが主原料な時点でそれも当然。太りにくいわけではないので、イメージに騙されて食べすぎないようにしたい。

特別カロリーが高いというわけではないが、ダイエットに向いている数字というわけでもない。

 

「豚しゃぶパスタサラダ」の写真付き実食レビュー

フタを開けると、豚肉、水菜、大根、人参、レタスなどが覗く。

ドレッシングは最初からかかっているわけではなく、別々に包装されている。

 

「ごまポン酢ドレッシング」を、ドバっとかける。

 

豚肉の量がしっかり多くて嬉しい。パッケージから想像できる以上に麺の量も多く感じる。

ドレッシングを箸で馴染ませていく。

「パスタサラダ」を食べるとき、「箸派」と「フォーク派」に別れると思うけど、個人的には「箸派」だ。

スパゲッティの場合は普通にフォークを使うんだけど、なぜか「パスタサラダ」は箸のほうが食べやすいんだよなあ。

 

シャキシャキ感を演出する大根と人参。「サラダ」なだけあって、野菜もたくさん入っている。

 

具材をしっかりドレッシングに絡ませていただく。

ごまドレッシングが絡んだパスタ麺が普通にうまい!

 

豚肉と麺を一緒に食べる。

安定のおいしさ!

 

「豚しゃぶパスタサラダ」の評価

評価は、100点満点中「81点」だ。

ごまドレッシングと絡んだスパゲッティが特にうまい!

「パスタサラダ」だからこそ実現できる味だと思う。

ダイエットに向いているわけではないけど、そういうのを抜きにして普通においしい。

量としては、同じセブンイレブンに売っている「丼もの」や「弁当」と比較すれば少ないほうで、値段も安め。

小腹を満たすにはちょうど良い感じかもしれない。

それなりに満足感があるので、昼食をこれひとつで済ませるなどすれば、普通にダイエットメニューとしても活用できるかもしれない。

「炭水化物」「タンパク質」「脂質」のバランスが良く、野菜がたくさん入っているので食物繊維が豊富。コンビニの食品の中では、かなり栄養バランスが良いほうと言える。

気づいたら買ってしまう魅力があるし、定番メニューになるほど売れているのも納得。

 

セブンイレブンには「豚しゃぶ」系の料理が多いように感じるけど、「豚しゃぶ」と「ごまだれ」の組み合わせは最強だと思う。

安い豚肉をまとめて買って、みんなで豚しゃぶパーティーをすれば、かなりコスパが良い。

スポンサーリンク

コメントを残す