多くの男性にとって、「女性からモテるか」は、とても大きな関心事と言えるだろう。
「ホントかよ?」と思うかもしれないが、化粧をする男性は女性にモテる!
(※ここでいう「化粧」というのは、ビジュアル系バンドみたいな厚化粧ではなく、標準的なメンズメイクのこと)
もちろん、ただメイクをすればいいというわけではない。今回は「メイクをする男性がモテる理由」と、「どういう意識でメイクをすれば、女性にモテるようになるのか?」を解説していく。
若い女性ほど男性のメイクに寛容
「男のメイクはアリかナシか?」という記事を以前書いた。
データによると、「年齢が若い女性のほうが男性の化粧に好意的」であるという結論が得られた。
20代女性で、メンズメイクを「いいと思う」と感じる人の比率は、約半分だ。
一方で、男性は、ほとんど「男性のメイク」を良いと思っていない。大きな男女差があるのだ。
まず前提として、「男性はメイクをバカバカしいものと思っているが、一方で、女性は男性のメイクに対して好意的」というのがある。
なぜ男性はメンズメイクが嫌いなのか
男性がなぜメイクを嫌うのか、考えてみよう。
多くの男性は、厚化粧の女性よりもナチュラルに整っている女性が好きだし、メイクは詐称だと思っている。
顔の造形とは本来、自らの遺伝情報を表すものであり、女性がメイクで綺麗になるということに対して、男性は、それを良いものと思う反面、ズルじゃないかとも思っている。
男性は、女性の美しさが、化粧によるものだったり、美容整形によるものだったと判明すると、ガッカリする。
化粧や整形に好意的な男性もいるけど、どちらからと言えば、何もしなくても整っている女性のほうが好意的に見られやすいことは間違いないだろう。
女性にとってはメイクは「勝ち上がるための技術」かもしれないが、男性にとっては「騙される要因」だ。だから男性は、美しい女性を求めながらも、化粧をそれほど好意的に思っていない。
男性の多くは、化粧という行為自体に、それほど良い印象を持っていないのだ。
また、周りがメンズメイクをやりだすようになってルックスが向上すると、自分は相対的にブサイクになってしまう。
化粧は面倒なものなので、男性側からすれば、「メイクをする男はダサい」という考えが主流なほうが、自分が美容に特別気を使わなくなるので楽なのだ。
というわけで、男性の多くが、メンズメイクに対して否定的な考えを抱いている。
なぜ女性は男性のメイクに好意的なのか?
以前、「「清潔感」とは何か?女性は男性のルックスではなく社交性を見ている」という記事を書いた。
女性は、社会的な男性を好み、男性の持つ「社交性」や、「気をつかってる感」が大好き、という話だ。
女性は男性と違い、造形が整っているとかよりも、「周りとしっかりコミュニケーションをとれている感じがあるか(仕事ができそうか)」というところをかなりしっかり見ている。
「メイク」とは、つまるところ、「他人に自分を良く見せようと気を遣う行為」であり、そこにしっかりとコストをかけている男性は社交性が間違いなくあるので、女性からの印象は良くなりやすい。(有能と思われやすい、ということ。)
保守的な規範では、「メイクをする男性など漢らしくない」という感じだが、今はサービス業の比率が増えて、「外見が仕事の成果に反映されやすい」社会になっている。そういうところからも、女性の好みが「ちゃんと見た目に気をつかってる人」となっても、おかしくはないだろう。
もちろん、女性はメイクをするので、その苦労などを知って共感している男性には良い印象を抱きやすいというのもあるだろう。「女性の心理を知るためには女装をしてみよう」というのも、ホストやナンパ界隈ではけっこうよく言われることだ。
モテるメンズメイクのやり方は?
では、男性はどういうふうにメイクをするのがいいか、という話。
仮にルックスが上がっても、「自分はメイクしてイケメンになってますよ感を出す」というのは、間違ったやり方だ。社会性がなく自分のことしか見ていないナルシスティックなふるまいは、女性からめっちゃ嫌われる。
「さりげなく、かつしっかりと気をつかっている」という感じを出せるのがベスト。
そんなに「凝る」必要はなく、あくまで身だしなみの一貫でやっているくらいの雰囲気が一番モテる。
具体的なやり方としては
- 洗顔
- 化粧水
- BBクリーム
という最も手軽な手順でいい。少なくともメイク初心者が一から始めるのであれば、これで十分だろう。
実際にやってみればわかるが、メイクをするとかなり簡単に顔の印象が良くなるぞ!
顔の造形や体系を変えるのは簡単なことではないが、メイクは簡単にルックスを向上させることのできる手段なので、覚えておいて損はない。
写真の撮影とか、会社のプレゼンとか、重要なときにピンポイントで使えるようになるだけでも、メイクを覚えることの恩恵はすこぶる大きい。
メンズメイクに関しては、別の記事に詳しく書いているので、よかったら参考にしてほしい。
実際に使ってみてレビューした「BBクリーム」のおすすめは以下。
コメントを残す