AKIOBLOG!意識高すぎユーチューバーのルーティン動画でモチベーションアップ!

見ただけで「努力しよう!」というモチベーションが上がる動画は、YouTubeにはけっこうあるけど、その筆頭が「AKIOBLOG」だろう。

リクルートの会社員で、会社の社長で、副業もしていて、筋トレが趣味で、コーチングやパーソナルトレーニングをしていて、今まで43カ国に行ったことがある、「意識の高さカンスト勢」の男だ。

いわゆる「意識高い系」でなく、「本物」なので、見ていて清々しい気持ちになれる。

もともとはブロガーで、「AKIOBLOG」というブログもやっているのだが、筋トレ系の動画などをYouTubeにアップし始め、ルーティン系の動画が大ヒット!多くの熱心なファンを持つ人気チャンネルになっている。

「AKIOBLOG」のルーティン動画は、素朴な感じで好感が持てる一方で、めっちゃやる気にさせてくれる。

【ガリガリからマッチョに】2年間の変化を記録してみた

「AKIOさんと言えばこれ!」という筋トレ動画。

柔術使いのUFCファイターみたいな風貌から、打撃が得意そうなマッチョになっている。

見るからに筋肉つきにくそうな体型してるので、相当努力したのだと思う。

「筋トレは、誰でもやったぶんだけの成果が出るから素晴らしいんです!」と語っていたが、彼が筋トレに惹かれたのも、のちのルーティン動画などを見ると納得感がある。

 

【ルーティン】筋トレ大好き営業職サラリーマンの1週間 | WEEKLY ROUTINE IN JAPAN #1

彼は、1週間のルーティン動画を公開するようになり、これによって一躍人気ユーチューバーになった。

日常を淡々と動画にして公開しているだけなのだが、それゆえにスゴい!

自己管理と努力に感服するし、コンテンツとしても見やすく、更新されるたびに見ちゃう。

このようなルーティン動画を、現時点でも40本近く登録している。

ナンバーが振られているので、#1から順番に見ていっていいと思う。

自分は、更新されるたびに見て、モチベーションを分けてもらっている。

「今日も最高の一日にします!」という気分になる。

 

AKIOBLOGの過去と未来

自己プロフィール的な動画も出しているので、AKIOさんを知りたい人はこれを見ればいいと思う。

行動力が有りすぎてやばい!明るさが眩しい!

自分のプライベートをほとんど動画で晒すところも含めて、本物の「意識高い男」だ!

 

紹介は以上。

「AKIOBLOG」は、ルーティン動画がとにかく良いので、ぜひ見てほしい。

純粋に「モチベーションを貰える」「人物に好感を持てる」というのもあるし、YouTube投稿がリアルタイムの物語であるということも大きく、テレビのドキュメンタリー動画にはできないユーチューバーだからこその臨場感がある。

これからどうなるかわからないし、いろんな困難に突き当たる可能性が高いけど、だからこそ応援しながら見れるし、モチベーションを貰える。

「人生を全力で楽しく生きたい!」と思ってる人に、おすすめのチャンネルだ。

 

「YouTubeチャンネルおすすめランキング」も書いているので、よかったら以下もどうぞ!

【おすすめユーチューバー】個人的に面白いと思うYouTubeチャンネルをランキング形式で紹介

2019.11.10

 

スポンサーリンク

コメントを残す