不動産投資などを解説するYouTubeチャンネル「もふもふ不動産」が面白い!

「もふもふ不動産」は、不動産投資や金融関連のニュースについて解説しているユーチューバーだ。

サラリーマンをやりながら、2014年から副業として不動産投資を始め、ブログアフィリエイトなども成功して、純資産1億円を達成。今は独立してYouTube活動などもやっているらしい。

不動産投資、経済、金融など、社会人が気になるようなニュースを丁寧に解説していて、勉強になる。

見た目的には、かなり怪しい風貌をしている(失礼!)男性なのだが、内容は真っ当かつ有益だと思うので、当ブログでもおすすめユーチューバーとして紹介してみたい。

 

ぶっちゃけ、アパート買ったけど儲かるの?どれくらい儲かるのか、不動産投資家が解説!

不動産投資でどうやって設けるのか、具体的な数字を出して解説している。

一般ウケする内容でもないと思うが、ディティールと数字がわかるのがめちゃくちゃありがたい。

総合力が必要な「不動産投資」がよくわかる内容。

 

資産運用は何を買うのが良いのか?運用先を紹介

資産運用に関しての、初心者向けの解説記事。

見た目はめちゃくちゃ怪しいが、内容は真っ当に思う。モニターに映しているスライドもシンプルかつわかりやすい。

金融関連のことは、ネット上で完結している人が多いのに対して、「不動産投資」という現物を扱う投資の経験があるのが強いな、と思った。

 

宇宙はどうやって始まったか解説。太陽系以外に惑星はあるか?宇宙背景放射やビックバンやインフレーション理論を解説

マネー系の解説記事がメインだが、他ジャンルの解説記事もたまに出している。

「もふもふ不動産」さんは、大学時代に物理を専攻していたらしい。

淡々としたしゃべり口がとても良い。動画を見るたびに有能そうな感じがしてくる。

 

これを知らずに不動産投資を始めるな!裏スキームを一挙公開~違法行為にハメられないように。

不動産投資家の面目躍如な解説動画。

不謹慎かもしれないが、「悪い裏ワザの羅列」みたいな感じで、めちゃくちゃ面白かった!

「つくづく情弱は絞られるな」と思うのと同時に、こういう動画が知られて、みんな騙されなくなって欲しいと思う。

 

もふもふ系のぬいぐるみを持った強面の兄ちゃんが不動産投資について解説していて、ほとんどの人が「これは胡散臭いやつや!」と思うだろうし、自分もまだちょっと「実はみんなにおすすめの投資案件があります」という動画が出るのではないかと疑っているくらいだが、動画の内容は真っ当で要点がまとまっている。

動画へのコメントも含めて勉強になったりするし、不動産や金融関連について知りたい人におすすめのチャンネルだ。

 

「もふもふ不動産」の紹介は以上。

当ブログでは、YouTubeチャンネルおすすめランキングの記事も書いているので、気になる方は以下もぜひ。

【おすすめユーチューバー】個人的に面白いと思うYouTubeチャンネルをランキング形式で紹介

2019.11.10

 

スポンサーリンク

コメントを残す