YouTuber「マッスルグリル」がおもむろに面白いのでおすすめ!【シャイニー薊・スマイル井上】

今回は、自分の大好きなユーチューバーを紹介したい。

「マッスルグリル」というYouTubeチャンネルをご存知だろうか?

癖になる面白さがあって、何気ない動画でも更新されるたびに見てしまう。

調理担当の「シャイニー薊」と撮影担当の「スマイル井上」のコンビで、「身体に良くて美味しい食」を追求する……というのが、なんとなくのチャンネルの趣旨。

メインで映る「シャイニー薊」さんは、ボディービルやフィジークの大会に出場していて、YouTubeに動画を投稿しだす前から界隈では名の知れていた方だったらしいが、動画を投稿してみると「この筋肉イケメンめっちゃ面白いやん」という感じで、登録者急増中だ。

2018年の11月末が初投稿だが、すでにチャンネル登録者は15万人を超えている。

この記事で「マッスルグリル」を知ったという方のために、個人的なおすすめ動画をいくつか紹介していきたい。

究極の減量食「沼」を大公開!

「シャイニー薊」さんのメニューの中で、最も有名なのは「沼」だろう。

低カロリーなのに満足感の高い、炊飯器で調理する減量食で、

  • 乾燥わかめ
  • 干し椎茸
  • オクラ
  • 鳥の胸肉
  • カレー粉

などの材料をおもむろに炊飯器に入れ、どろどろになるまで煮込む。

自分は特に減量中ではないし十号炊きの炊飯器を持っていないので、試したことはないが、水分で食べごたえを増やし、煮込むことで旨味を増すという、合理的なメニューだ。

薊さんが長年の試行錯誤で生み出したメニューを公開してくれているので、減量食に興味がある人は見てみよう。

メニューとか抜きにしても、純粋にシャイニーとスマイルの掛け合いが面白い。

 

マッスルグリルの真骨頂!雨の秋川でマッスルBBQ!

「マッスルグリル」と言えばバーベキュー!

胸肉などのヘルシーな食材のみで、タレも使わない、めちゃくちゃストイックなバーベキューなのだけど、本人たちが楽しげなので、堅苦しい感じが一切ない。

焼いたバナナを食べて「芋だ」というのはマッスルグリルの定番ネタなので、マッスルグリルファンなら見ておきたい動画。

 

日本一個性的な街、秋葉原をマッスルパトロールでハプニング続出!

ユーチューブ企画ではありがちな「街歩き」動画だが、なぜか彼らは「マッスルパトロール」と称している。

シュールで独特な世界観が確立されていて、ハマると癖になる。

 

【ビストロシャイニー】究極に柔らかい鶏肉料理!

「BONIC」という「低温調理器」を使って、鶏肉を調理。

「低温調理器」とは、それなりの高い温度を長時間正確にキープし続けられるもの。鶏肉をしっかり殺菌しながら、煮たり焼いたりするよりもずっと柔らかく調理できる。

低温調理器の使い方や性能がしっかりわかるのはもちろん、ふたりの素朴な掛け合いがとても楽しい。

 

【バケモノ腕】シャイニー薊式バキバキに仕上げる腕トレの極意!

本職の筋トレ動画も、たまにアップロードする。

普段の言動は「おもしろ筋肉おじさん」という感じなのだが、肉体はマジでやばい!

上級者向けの内容なので、筋トレ初心者はマネしないほうがいいと思う。

 

岡山県で超絶品の芋掘り体験!【早雲蜜芋】

芋掘り体験動画で、色んな人たちとの繋がりがあるのも「マッスルグリル」の良いところ。

薊さんが芋掘り機の真似をしだしたくだりはめちゃくちゃ笑った。

下手な芸人よりも面白い気がする。

 

動画の紹介は以上になるが、他にも、他の筋トレ系ユーチューバーたちとバーベキューをしたりとか、家族がやっているお店を紹介したりとか、ファミコンやベイブレードで遊んだりとか、色んな動画があるので、関連に出てきて気になったやつとかを、ぜひ見ていってほしい。

自分は更新されるたび見ていて、なんだかんだで全部の動画を再生していると思う。

もともと、「サイヤマン」や「Jin」さんや「ぷろたん」など、筋トレ系のユーチューバーの動画を見るのが好きなのだが、中でも「マッスルグリル」が一番好き!

とくに筋トレに興味があるというわけではない人にも見てほしい!

スポンサーリンク

コメントを残す