男ウケする料理動画が人気の「おっくんの宅飲みグルメ」が面白い【料理系YouTuber】

「おっくんの宅飲みグルメ」は、料理&実食系ユーチューバーの中でも、特に好きなチャンネルのひとつ。

料理好きのアラサー男性「おっくん」が、麺類など、男子が好きそうなジャンルの料理を作って、宅飲みするという内容。

ひとつひとつの動画のクオリティがとても高く、料理も美味しそうなので、グルメ動画好きな人、特にラーメンやお酒に合う料理が好きな人におすすめのユーチューバーだ。

 

家系ラーメン自作したらいくら掛かるの?お店の値段に挑戦!

「家系ラーメンを自作してみる」という、ラーメン大好き男子からしたら「見るしかない!」って動画。

鶏皮を熱して「鶏油(チーユ)」を作り、製麺までやる超本格派。

そもそもほとんどの人が家系ラーメンの作り方を知らないと思うが、動画で見てみるとけっこう面倒くさい調理が必要。7時間も調理している。

手が込んでいるが、テンポ良く動画が進んでいき、調理パートも実食パートの時間配分もバランスが良い。

「いくら掛かるの?」というタイトルに応えるように、しっかり原価の計算もしていて、何から何まで好印象な動画。人気になるのも納得。

 

家で作ったラーメン二郎が完全に神域ィ!!!【家二郎】

おっくんの代表作とも言える動画。

多くの男の夢である「家二郎」をやっている。

ロマン溢れる「宅飲みグルメ」って感じで、とても良い。

 

【30分で作れる!】ジャンクな二郎系まぜそばで昇天確定www

ひとつひとつの調理動画のクオリティが高いのが「おっくんの宅飲みグルメ」の特徴だが、わりと手軽に作れる料理の紹介もしている。

市販のとんこつスープを使って、ジャンクな「二郎系まぜそば」を作る。

「スープが馴染みやすくなるように麺にちょっと傷をつけるテクニック」とか、なかなかスゴい。自分で作ってみるうえでも、参考になる動画だと思う。

 

【地獄】圧倒的にカオスな質問コーナー

自分はもともと普通にこのチャンネルを見ていて、何気なくコメント欄を見たら、どういうわけかヤバいコメントが並んでいてめちゃくちゃビックリした。

「淫夢知ってそうだから淫夢のリストにぶち込んでやるぜー 」みたいな、「まさかの雄っくんグルメなのか?」って感じのコメント欄だ。たしかに、サムネイルとか見ると、いつもあやしげな表情を浮かべているような気がする。

ただ、おっくん自身はその疑惑を否定していて、「なぜ自分でもコメント欄がこんなことになってしまったのかわからない」ようだ。

おっくんはヘテロ男性で、すでに既婚者であり、昔はアイドルに年間100万円くらい使ってしまっていたドルオタだったらしい。

いつも動画を上げるとコメント欄が大喜利みたいになっていて、最近はそれも含めて楽しく見るようになった。

 

以上、「おっくんの宅飲みグルメ」の紹介でした。

当ブログでは、他のおすすめユーチューバー記事も書いているので、よかったら以下も見ていってほしい。

ガチ調理と大食いを両立!最強の「食ユーチューバー」は谷やんだと思う【谷崎鷹人】

2019.12.02

YouTuber「マッスルグリル」がおもむろに面白いのでおすすめ!【シャイニー薊・スマイル井上】

2019.10.04

【おすすめユーチューバー】個人的に面白いと思うYouTubeチャンネルをランキング形式で紹介

2019.11.10

 

スポンサーリンク

コメントを残す