「もしユーチューバーの誰かになれるとしたら誰が一番いい?」と聞かれたら、俺は「きまぐれクックのかねこ」になりたい。
趣味で淡々と魚介を捌いて料理してるだけなのに、おそらく1動画あたりの平均再生数200万以上を越す最強のユーチューバー。
あれこれと色んな企画を考えなくても、「捌く」というシンプルな技術で見せて、それが大人気に繋がっているのが素晴らしいね。
動画編集も、「シンプル・イズ・ベスト」って感じで、親しみやすく、美しい。
日本のユーチューバーと言えば「HIKAKIN」とか「はじめしゃちょー」がトップなのだろうが、シンプルさとかコスパとか、そういうことを考えると、「かねこ」が最強なんじゃないかと思ってしまう。
本当にうらやましい。
マグロを1本丸ごと捌いて食ってみた!!【マグロのさばき方】
マグロを捌いて食べるという、お魚大好きな日本人の琴線に触れる動画。
はじめて「きまぐれクック」を見たときは、夢中で見続けて、気づいたら関連まで漁って1時間以上経っていた……という感じだった。
【無修正】でかすぎるブリがしゃぶしゃぶになるまで。これでもう大丈夫です。【ぶりのさばき方】
超巨大なブリを最初から最後まで無修正で捌くという、漢のロマンに溢れる動画。
17分もあるけっこう長い動画だけど、最後まで夢中で見ちゃう!
1匹17万円!世界最大のカニ『タスマニアキングクラブ』をさばいて食べてみた!
「世界最大のカニ」である「タスマニアキングクラブ」を捌いて食べてみる動画!
下手なテレビよりも全然面白い!
動画の最後のほうに、諸々の合計で200万円くらいかかったと言ってるが、超人気ユーチューバーならこれくらいの経費は余裕だよね。
ワールドワイドな存在になったからか、「希少種食ってんじゃねーよ」と海外の厄介そうな人たちのコメントが多くて笑う。
彼女と釣りデートしてきた。
美女ユーチューバー「もえりん」とコラボ動画。
「かねこ」は、176センチで細身という、一番女子ウケしそうな体格だし、成功者かつ人気者なので、めちゃくちゃモテるだろう。
魚を捌けるという漢らしい技能もあるし、YouTubeでの知名度がなくても普通にモテそうなのがニクい。
いちいち説明するまでもない、超人気ユーチューバーだ。
「行列のできる法律相談所」のようなテレビに出演したり、テレビCMに出たりもしている。
多分だけど出た動画は全部見ていると思う。
基本的に「魚を捌く」というシンプルな武器でずっと戦っていて、それで人気を勝ち取り続けているのが最高にカッコいいな。
「かねこ」は、ごちそうを前にしても全部食べるわけではなく、わりと少食で、「ほどほど」ってところで止めておくのだが、それがガチの成功者っぽく感じる。
「かねこ」になりたい人生だった。
「きまぐれクック」の紹介は以上。
当ブログでは、他のおすすめユーチューバー記事なども書いているので、よかったら見ていってほしい。
コメントを残す