自分は出不精なので、あまり旅行とかには行かないのだが、旅系のドキュメンタリーを見たりするのが大好きだ。
昔の「2ちゃんねる」では、旅行系の投稿が好きで、ニートがふと思い立って旅行に出るやつとか、自電車で日本一周してみた系のスレを、よく見ていた気がする。
そんな「気ままな旅」系のコンテンツが好きな人におすすめなのが、「無職旅」というYouTubeチャンネルだ。
海外や国内の気ままな旅を配信しているチャンネルで、いい感じの脱力感と開放感があり、編集もクオリティが高くて見やすい。
ゆるい旅行系のYouTubeチャンネルを探している人には、とてもおすすめだ。
動画に関しては、「無職旅」さんの「再生リスト」から、興味のある国を選ぶのがいいと思う。
ただ、せっかくなので、自分の好きな動画のパート1を紹介していく。
無職旅 ロシア編
無職旅さんのロシア旅行動画。
ロシアって、治安がそれほど良いわけではないし、寒いし、日本人からすると、ちょっとハードルが高い旅行先だと思う。
そんな人はぜひ、このロシア旅の動画を見て欲しい。オーロラとかも見に行ったりと、いろいろチャレンジしているのが良い。
何より、冬のロシアの美しさは本当に素晴らしい!
旅の魅力を味わえる旅行記だ。次の東欧編もとても良い。
無職旅 タイ編2018
タイ旅は2017年版もあるが、2018年版のほうが動画にも慣れていて、ゆるい雰囲気が出ていてとても素晴らしい。
自分もタイに旅行しているような気分で、だら〜っとリラックスしながら見れる。
まさに「無職の旅」といったような、目的もない気ままな旅行感がとても出ている動画。
「いい感じのゆるさ」に関しては、数あるユーチューブの旅チャンネルの中でもベストだと思う。
無職旅 ベトナム編2019
無職旅さんのベトナム旅。
「海外旅行のワクワク感」と「気ままな旅ののんびり感」が、ベストマッチしていて、だらだら見るのが楽しい。
農場を回るツアーとか、自分の足で回る気にはならないけど、動画で見ているぶんにはとても良いね。
下手な旅番組よりも、親近感とテンポの良さがあって楽しいし、こういうコンテンツを無料で見れることに感謝!
無職旅さんは、おそらく自分の同じくらいのオッサンなのだけど、アジア圏に行っても風俗とか行こうとしないから好感が持てる。
無職旅 大阪編
基本的に海外旅行がメインだけど、小笠原や大阪といった、国内旅行の動画もある。
特別何をしてるってわけでもないのだけど、独特の雰囲気が癖になる。
個人的に好きな旅行動画を紹介してきたけど、再生リストから好きなのを見るのがいいと思う。
無職旅さんはブロガーでもあるので、ブログへのリンクも貼っておこう → 無職旅
出不精な自分も、こういう旅する生活にはけっこう憧れちゃう。ただ、本当かはわからないが、無職旅さんはブログやYouTubeの少しばかりの収益と、貯金を切り崩しながら旅生活を続けている、と生配信か何かで言っていた記憶がある。
無職旅さんのコンテンツが好きなので、もっと人気が出て、YouTubeの収益のみでも旅が続けられるようになってほしい!
以上、感謝と期待をこめて、自分のブログでも紹介してみました!
コメントを残す