伝説のゲーム配信者「加藤純一」を知っているか?【生配信界最強】

以前、ツイッターを見ていて、「加藤純一最強」というワードがトレンドに上がったりしていて、「何だこの現象は!?」と思った記憶がある。

「加藤純一」は、「うんこちゃん」という名前でニコニコ生放送の初期からゲーム配信をやっていた伝説の男。自分も名前は知っていたし、何らかの機会に見たことはあったが、そこまで意識してはいなかった。

だが、最近になって「加藤純一」のスゴさがわかってきて、ちょくちょく生放送とかも見るようになるのだが、やっぱりいいなあ、と感じる。

『ONE PIECE』の「ルフィ」みたいな男気と主人公感があって、見ていて晴れやかな気持ちになるというか、また立ち寄りたくなる雰囲気がある配信者。しばらく見ていると、「ゲーム配信者として日本トップ」である理由がわかる。何度も見たくなるし応援したくなるのよ。

今は中国やアメリカなどのプラットフォームが、ゲーム配信者を取り合っていて、本当かどうかはわからないが、どこかの企業が、数億の金を積んで加藤純一を引き抜こうとしているという噂もある。

今は、普通にYouTubeでも配信しているし、アーカイブも見れる。

動画一覧」からアーカイブを見ると、ものすごい時間をゲーム実況に費やしていることがわかり、まさに「配信ジャンキー」だ。

 

ブラッドボーンクリアまで一気にやる男

『ブラッドボーン』というフロムの高難易度ゲームを、24時間以上ぶっ続けで、クリアまでやっている。しかもナチュラルにそこそこのテンションを維持し続けて。

もう30代も半ばのはずだが、驚異的な体力だ。

ゲーム配信の申し子のような存在で、「加藤純一最強」と打ち込みたくなる人の気持ちがよくわかる。

 

雑談

ただ「雑談」してるだけのアーカイブで、40万近くの再生数がある。

コメントの流れがめちゃくちゃ早い。

人気と配信頻度と配信時間の掛け算で、この人に敵う日本人はいないだろう。

 

配信王子加藤純一

配信王子加藤純一 / かんぱちコハダ おすすめ無料漫画 – ニコニコ

ニコニコ静画には、「配信王子加藤純一」という無料で読めるWeb漫画があって、けっこう面白かった。

加藤純一を主人公にした漫画。「もこう」や「幕末志士」も出てくる。

自分はニコニコ関連の元ネタがよくわからなかったが、それでも普通に面白く読めた。加藤純一が好きな人はぜひ読んでみてほしい。

 

「ヒカキン」が表の王だとしたら、「加藤純一」は裏の王のような感じだ。

「生配信」に関しては、ヒカキンですら加藤純一には敵わないだろう。

多くの人は、なんとなくテレビをつけるような感覚で、加藤純一の生配信を見ているかもしれない。マジで「ルフィ」みたいな気持ちの良さがあるから、見ていて明るくなれるんだよね。

加藤純一のようなビッグな漢が日本に存在してくれて嬉しいし、末永く活動を続けてもらいたい。

 

「加藤純一」の紹介は以上。

当ブログは、おすすめゲームや、おすすめYouTuberランキングのような記事も書いているので、よかったら見ていってほしい。

初めてのソウルシリーズはどれがおすすめ?魅力、評価、最高傑作などを解説!

2019.01.14

【PS4神ゲー】プレイステーション4ソフトのおすすめランキング【面白い人気ゲーム2019】

2018.07.18

【おすすめユーチューバー】個人的に面白いと思うYouTubeチャンネルをランキング形式で紹介

2019.11.10

 

スポンサーリンク

コメントを残す